ICTで変わる子どもの学習環境 プリント教材の果たす役割が大切に

教育へのICT(情報通信技術)活用が進み、子どもの学習環境が変化している。学びの機会を広げるオンライン授業や教材のデジタル化が定着する一方、自宅での反復演習などに有効なプリントへのニーズが顕在化。ペーパーレスが叫ばれる時代に、家庭用プリンター市場を底上げしている。学校のICT環境を整備する「GIGA(ギガ)スクール構想」が本格的に動き出すなか、いかにデジタルとリアルの教材を組み合わせ、主体的・対話的な深い学びを実現するか。現場を知る専門家やメーカーを取材した。

デジタル教材もプリント

計算問題や漢字の書き取り、日本史の事件を問う穴埋め━━千葉市の公立小に通う6年生の女児は帰宅後、自分の問題集を家庭用プリンターでコピーするのが勉強時間に入る“儀式”だ。中学受験を控え、授業の復習のほか、学習アプリや塾のデジタル教材を印刷。授業でタブレット端末も利用するが、「紙に書き込み、反復すると(解法を)覚えられるから」とはにかんだ。

Related posts